[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/09/30(火) 11:09:07|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月7日から始めた荷物仕分のアルバイト。
ちょっとした肉体労働でありますが結構楽しんじゃっています。
そんなヨスダの心を射止めた(?)アルバイト内容の全貌を
明らかにします!
服装は動きやすい服装なら何でもOK。
あたしはTシャツにジーパン。
ヘルメットと滑り止め付きの軍手は
必須アイテムです。
本当は安全靴着用も義務付けられて
いますが、フツーの運動靴でやってます。
荷物が流れてくるベルトです。
奥のほうから6桁の番号札付きの荷物が
流れてくるので、その番号を瞬時に見分けて
自分の担当地域番号の荷物がやってきたら
サッと自分のレーンに流し込みます。
このベルトは隣りにもう1本流れていて
1本につき6ヶ所のレーンがあります。
合計12ヶ所ですね。
これがベルトから取り込んだ荷物を流す所
です。このローラーの左右にボックス(荷台)が
更に細かい地域に分類されます。
大体1ヶ所につき20台程のボックスがあります。
右のローラーには自動仕分機により上(写真右側
のベルト)から流れてくる荷物もあります。
まぁざっとこんな感じです。日曜の夜~月曜の朝にかけてのバイトは
人も荷物も少なく、休憩時間に暇だったので撮影してみました。