1月10日のことです。
N社のみんなにいただいたお花をカメラにおさめようと写真を
何枚か撮りました。
夜の飲み会でも写真を撮ろうとカメラを持参して撮影していた時の
ことでした。
突然デジカメにエラーメッセージが表示されました。
「容量がいっぱいです。」
「SDカードを初期化して下さい。」
おいおいおいおい!!!!
みんなと最後の時を写真におさめたのに初期化なんぞされたら
困りますがなー!!!
と思って急いでデジカメをOFFにしました。
で、再度ONにしようと電源ボタンを押すのだけど全く起動せず。
「これってSDカードもやばいかも・・・」
と思ってPCで確認してみたところデータが全く入っていない状態。
「なんでよりによってあの日のが壊れるんだよぉー!!!」
と思いつつも至って冷静。何故かと申しますと・・・
①デジカメはそろそろ買い替えようと思っていたから踏ん切りがついた
②SDカード等のメモリ媒体は対外のものがデータを復旧させることができる
とりあえず使用していたSDカードメーカーのI社のHPをチェックして
今日復旧依頼をすべくメーカーへ発送しました。
3年前に買ったSDだから保障期間はとっくに過ぎているでの
恐らく復旧作業に1万円ほどかかると思われます。
でもでも、10日の写真は1万払ってでも取り戻したいっ!!!
PR
- 2009/01/14(水) 23:08:35|
- できごと|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:3